R290の特長
- 冷媒番号(ASHRAE番号)
- R290
- 区分
- A3=強燃性、無毒
- 組成(化学式)
- C3H8(プロパン) / 自然冷媒
- 燃焼下限界濃度(LFL)
- 0.038 kg/m3
- オゾン破壊係数
- 0
- 地球温暖化係数
(GWP) - <3
R290冷媒の化学的特性
R290冷媒は、化学名プロパン(C3H8)として知られる炭化水素系冷媒です。無色無臭の気体で、自然由来の物質であることが特徴です。
冷媒としての性質は、低沸点(-42.1℃)と高い潜熱を持つことが挙げられます。これにより、少量の冷媒で効率的な熱交換が可能となり、コンパクトな冷凍システムの設計に貢献します。
一方で、R290は高い可燃性を有しており、安全性の観点から取り扱いに注意が必要です。国際規格ISO 817:2014の安全性分類では、最も可燃性の高いA3クラスに分類されています。
このため、R290冷媒を使用する機器には、漏洩検知システムや防爆設計など、安全対策が不可欠です。特に、設置場所や使用環境に応じた適切なリスク管理が求められます。
環境負荷とGWP値
R290冷媒は、環境への影響が極めて小さいことで注目されています。地球温暖化係数(GWP)が3と非常に低く、オゾン層破壊係数(ODP)も0です。
従来の冷媒と比較すると、R410AのGWPが2088、R32が675であることから、R290の環境性能の高さが際立ちます。この低GWP値は、気候変動対策や環境規制への対応において大きな利点となります。
また、R290は自然冷媒であるため、大気中で分解されても有害な物質を生成しません。これにより、製品のライフサイクル全体を通じた環境負荷の低減に貢献します。
エネルギー効率と省エネ性能
R290冷媒は、高いエネルギー効率と優れた省エネ性能を持つことが特徴です。
具体的には、R290を使用した冷凍システムでは、従来のシステムと比べて15~35%の省エネ率が達成できるとされています。この高い効率は、運転コストの削減と環境負荷の低減につながります。
R290の可燃性
R290(プロパン)は環境にやさしい一方で、高い可燃性を持つ冷媒として知られています。引火点が-104℃と非常に低く、空気中で容易に可燃混合気を形成する特性があります。
このため、R290冷媒を使用する機器の設計や取り扱いには、特別な注意が必要です。漏洩時の爆発リスクを最小限に抑えるため、専用のガスセンサー設置が求められます。
使用上の注意点
R290冷媒を安全に使用するためには、以下の点に特に注意を払う必要があります。
- R290冷媒使用上の注意点
- 漏洩検知高感度のガス検知器を設置し、微量の漏れも即座に検知できるようにする。
- 換気対策使用場所の換気を十分に行い、可燃性ガスが滞留しないようにする。
- 火気管理R290冷媒を使用する区域では、火気の使用を厳禁とし、静電気にも注意を払う。
- 充填量制限機器の設置場所や使用環境に応じて、適切な充填量を厳守する。
これらの注意点を遵守することで、R290冷媒の安全な使用が可能となります。また、定期的な点検やメンテナンスを行い、システムの健全性を維持することも重要です。
まとめ
R290冷媒は、環境性能と冷凍効率に優れた次世代冷媒として注目されています。GWPが3と極めて低く、オゾン層破壊係数もゼロであるため、環境負荷を大幅に低減できます。また、15~35%の高い省エネ率を実現し、エネルギー効率の向上にも貢献します。しかし、A3クラスに分類される程の高可燃性が最大の課題です。安全な使用には、適切なガス検知センサーの導入と厳格な管理が不可欠です。
R290漏洩検知用センサーの紹介
NISSHAエフアイエスでは、R290などの冷媒の漏洩検知用センサーを製造しています。空調機器、冷蔵、冷凍設備への組み込み用として多くの採用実績が有ります。
特長
- 高速応答
- 冷媒の漏洩を10秒以内に検知
- 組み込みが簡単
- 小型・軽量なモジュールは出力信号の取り出しも簡単で装置への組み込みが容易
- 高信頼性
- 長寿命で耐環境特性に優れた各種モジュールをラインナップ
読まれていますガスセンサーナビ「冷媒」関連記事
- フロンセンサーの種類と特徴を方式別に比較
- 世界と日本のフロンガス規制-冷媒についての世界的な取り組み
- 高圧ガス保安法の目的と概要―安全な高圧ガスの取り扱いのために
- フロン排出抑制法の改正と内容―フロン活用と地球環境のバランスを保つには
- 地球温暖化係数(GWP)とは?―世界の課題「温室効果」の程度を知る値
- すっきりわかる!冷媒の5つの種類とそれぞれの特徴
- 冷媒とセンシング技術―応用例とこれからの進化
- JRA規格とは?日本冷凍空調工業会標準規格の要点まとめ
- 可燃性ガスの定義とその危険性をすっきり解説!
- 知っておきたい可燃性ガスの種類とそれぞれの特徴
- 冷媒R32の持つメリット・デメリット―普及した理由とR410Aとの違い
- 冷媒の働きと種類―これまでの歴史と次世代の冷媒