-
①秤量工程
化粧品原料を秤量します。 -
②混合工程
混錬機で混合します。
高精密成形技術を適用し、化粧品用溶解性マイクロニードルパッチを量産します。
①秤量工程
化粧品原料を秤量します。
②混合工程
混錬機で混合します。
①包装工程
ブリスターケースやアルミパウチなどで包装します。
②梱包・保管工程
必要に応じて化粧箱に梱包し、倉庫に保管します。
③出荷工程
工場倉庫から出荷します。
用途例
目元用シワケア/ほうれい線用シワケア/しみケアなど
基本成分
ヒアルロン酸Na、グリセリン、水など
追加機能性成分
お客さまご指定
パッチ形状
目元用/スポット用
など
針形状
先端フラットな円錐台形状(※1)
針高さ
140 μm(※1)
針密度
400本/cm2 (※1)
針の保護板
あり(※2)
包装形態
ブリスターケース/アルミパウチ/化粧箱など
カスタム対応もいたしますので、
問い合わせフォームにて
ご要望をお聞かせください。
原料受け入れから完成品のデリバリーを含む化粧品製造の全工程にわたり、化粧品
GMP(化粧品適正製造基準)に準拠した運用を実施しています。
原料・資材受入試験:化粧品原料や資材の受け入れ試験を行います
工程管理:製造工程のチェック・規格管理幅の確認を行います
製品検査:性状確認検査・含有量測定・微生物試験などを行います
書類発行:試験成績書発行等を行います
その他機器・装置の校正なども実施しています。
化粧品用溶解性マイクロニードルパッチの
開発、製造について
よくある質問をまとめました
© Nissha Co., Ltd.