open close

ecosense moldingは
様々な製品への展開が可能です

NISSHAのecosense molding(サステナブル資材)では多様な成形品を取り揃えており、医薬品・医療機器、コンシューマーエレクトロニクス、化粧品、健康食品、産業機器、スポーツ・アウトドアなど幅広い用途へご利用いただいております。こちらでは、試作事例・提案事例をご紹介します。

化粧品用コンパクトケース PaperFoam®でできた環境にやさしい化粧品用コンパクトケース

おもちゃのトレー 1台でも複数台でも収納できるPaperFoam®でできたミニカーのトレー

食品二次容器 Pulp-Thermoformingの質感と親和性の高い鏡餅用容器

モバイルバッテリーケース PaperFoam®の特長を詰め込んだモバイルバッテリー用ケース

HiQ 自然がもつ美しさを感じられるサプリメント容器

耳栓トレー コンパクトでカラフルなデザインのPaperFoam®耳栓トレー

Soft Lock Box 紙の質感を最大限に活かしたPulp-Moldingを使った化粧品用トレー

化粧品セットのパッケージ PaperFoam®の緩衝性と製品保持力を活かしたトレー

Forest Spa Finland ブランドイメージを体現するSulapac材料を使ったサプリメント容器

医薬品 自己注射器用トレー 注射針の先端を保護する構造や中身の取り出しやすさなど安全性や利便性を形にした自己注射器用トレー

医薬品 アンプルトレー 耐久性に優れ、強固な成形品を作り出せるPulp-Injectionの性質を生かしたアンプルトレーの提案

マスカラパッケージ 角を丸めた優しいフォルムと、Pulp Seriesが持つ柔らかでオーガニックな印象のパッケージを提案

アイシャドウパレットケース Pulp-Thermoformingのなめらかで美しい質感を生かしたアイシャドウパレットケースのデザインサンプル

PF [monaka] PaperFoam®の特長を最大限に生かし、製品をモナカのように「ふわり」と包み込むパッケージを考案

コンパクトケース 環境に優しいSulapac®を用いることでサステナブルで見た目にもおしゃれなコンパクト容器を提案

歯ブラシケース 美しい外観のPulp-Thermoformingを用いた歯ブラシケースのデザインサンプル

シアバター容器 天然由来のシアバター容器を、同じく自然由来の材料で構成されているSulapac®︎を用いて試作

紙のブリスター 化粧品で使うプラスチックブリスターパッケージの代替品としてPaper-Pressingによる試作を実施