SIAA認証について

NISSHAの抗菌機能付きIMD成形品 および 抗菌機能付き転写箔は
SIAA認証を取得しています

SIAA認証とは

SIAA(抗菌製品技術協議会)は、適正で安心できる抗菌・防カビ加工製品の普及を目的とした団体で、抗菌剤・防カビ剤および抗菌・防カビ加工製品のメーカー、抗菌試験機関等が加盟しています。
抗菌加工製品に求められる品質や安全性に関するルールを整備し、かつそのルールに適合した製品に
安心のシンボルSIAAマーク表示を認めています。

抗菌性能試験

抗菌加工製品において、SIAA(抗菌製品技術協議会)認証を取得するには
公的機関で抗菌性と安全性について試験を実施し、クリアする必要があります。

抗菌性能試験:JIS Z2801 抗菌加工製品-抗菌性試験方法・抗菌効果(ISO22196と同等内容)
安全性:持続性試験法(耐光性試験、耐水性試験)の処理を行った後の製品に対し抗菌性能試験を実施

≪抗菌性能試験の方法≫

シャーレ内の試験片(5cm×5cm)に試験菌液0.4mlを滴下し、フィルム(4cm×4cm)をかぶせ、シャーレのふたをする。シャーレを35±1°C,90%RH以上で24±1時間培養する。
 フィルムと試験片をストマッカー袋に入れてSCDLP培地10mlを加え、試験菌を洗い出し、洗い出し液中の菌数を寒天平板培養法により測定し、抗菌活性値を算出する。

培養に使用する菌種は、黄色ぶどう球菌(Staphylococcus aureus)と大腸菌(Escherichia coli)とし、それぞれに試験を行う。

耐光性・耐水性も加味して評価するため、持続性試験法(耐光性試験及び耐水製試験)に則った処理を行った試験片を用いる。

抗菌活性値= log(無加工試料1cm2当たり・培養後生菌数)-log(加工試料1cm2当たり・培養後生菌数)
抗菌活性値 ≧ 2.0である必要がある。
  (= 抗菌加工試料の生菌数が無加工試料の生菌数の1%以下となること)

(出典:JIS Z 2801 抗菌加工製品−抗菌性試験方法・抗菌効果)

当社抗菌加工製品試験結果
(ボーケン品質評価機構にて試験)

抗菌機能付きIMD成形品

大腸菌 黄色ブドウ球菌
Nissha 抗菌機能付き
IMD成形品
24h培養後生菌 NISSHA-抗菌機能付きIMD成形品_大腸菌 NISSHA-抗菌機能付きIMD成形品_黄色ブドウ球菌
抗菌活性値[Ut – At] 6.0 3.4
非抗菌加工品 24h培養後生菌 NISSHA-抗菌機能付きIMD成形品非抗菌加工品_大腸菌 NISSHA-抗菌機能付きIMD成形品非抗菌加工品_黄色ブドウ球菌
抗菌活性値[Ut – At]

抗菌機能付き転写箔

大腸菌 黄色ブドウ球菌
Nissha 抗菌機能付き
転写箔
24h培養後生菌 Nissha 抗菌機能付き転写箔_大腸菌 Nissha 抗菌機能付き転写箔_黄色ブドウ球菌
抗菌活性値[Ut – At] 6.0 3.4
非抗菌加工品 24h培養後生菌 NISSHA-抗菌機能付き転写箔非抗菌加工品_大腸菌 NISSHA-抗菌機能付き転写箔非抗菌加工品_黄色ブドウ球菌
抗菌活性値[Ut – At]

お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください

CLICK